2016年11月06日

のぼり旗

のぼり旗

 お店の駐車場に挿してある のぼり旗 。

 風雨にさらされて ボロボロになってきたので新しいものを取り寄せました 。

 いつも大体 5~6ヶ月周期で交換しています 。

 この2種類は シンプルに伝えたいことがそのまま文字で載っているので 

 色を替えながら もう何年も同じパターンのものを使っています 。

 ペットショップの のぼり旗って いざ探すと結構ないんですよね 。

 これは 香川県の業者さんが作っているのを 偶然ネットで見つけて

 それ以来 お願いして送ってもらっています 。

 うちのお店は建物も地味で 車で前を通っても 即 ペットショップだと

 気づいてもらえないかもしれないので 風に はためくのぼり旗は 

 目線を向けてもらうために 結構 重要なのです 。

 まぁ 気づいてもらっても 果たして入りやすそうなお店か? といえば 

 店の中があまり見えない分 本当にここに子犬・子猫がいるのかな?

 という思いがよぎり 初めての方はちょっと躊躇してしまうかもしれません 。

 でも ・・・ 大丈夫ですよ!

 ワンちゃん ・ ネコちゃんをお探しの方 騙されたと思って 一度

 お店に入ってみてください 。




 思ったとおり 騙されるお店ですので ・・・・


 って




のぼり旗

        「 また バカ 言ってる 。 」



 嘘です 。 キャー

 店内は決して広くありませんが 可愛い子犬・子猫は確かにいます 。

 中にいる店長も別にオラオラの怖い人間ではありません 。 (笑)

 いろんなご相談も出来る限り聞かせていただいています 。 注目にんまり

 ワンちゃん・ネコちゃんを飼いたいと思われている方にとっては

 マイナスになる事はないのではないかと思います 。  

 ぜひ 勇気を出して 一度お店に寄ってみてくださいね 。 あはは








 


同じカテゴリー(日記)の記事

Posted by petshop-buddy at 19:00 │日記

削除
のぼり旗